チューリップを冬に咲かせる方法2006年05月12日 10時26分23秒

今年黄色い花が咲きました。花が終わって、今追肥して球根を育てています。今回の話を聞いて今年は冬に黄色いチューリップを咲かせる積りです。



 一昨日のお勉強の際に教えていただいたチューリップの花を冬に咲かせる方法です。

 1.花が終わってから十分球根を育てた後、夏前(7月ごろ)に球根を掘り出します。
 2.自然乾燥させます。水分を十分抜くことがポイントのようです。
 3.冷蔵庫(例えば野菜室)に2ヶ月間ほど入れておく。これが球根の低温処理で、低温により開花誘導をさせるとのことです。
 4.10月ごろに球根を植えつける。
 5.うまくいけば12月に(即ち年内に)立派な花を咲かせることが出来ると言うことです。関西では12月でもチューリップは十分育つようです。

 なお、最近は低温処理を行った球根も市販されているようです。。。

シランの花、、、、、、20日目です。2006年05月12日 17時51分26秒

鉢植えのシランが咲いています



 赤紫色の紫蘭の花が咲きました。

 ラン科特有の唇弁が綺麗です。


 さて、今日で実質20日間教師を務めました。

 これからも初めの気持ちを忘れずにと思っています。

サトイモの芽です(訂正版)2006年05月12日 21時38分08秒

これは間違いなくサトイモの芽。。。。。。?



 ようやくサトイモの芽が出たと思って今週初めの日曜日に投稿しましたが、どうも違っていたようです(もう少し見てみないと確実なことは言えませんが)。


 こちらは間違いなさそうです。