修学旅行(その3:ブナオ山観察舎)2007年03月06日 00時19分59秒

観察舎の横から、ブナオ山を望む。


 ブナオ山観察舎から、川を隔てたブナオ山(斜面中腹から上がブナの原生林)にいるニホンカモシカ、ニホンザルを観察しました。

 今年は雪が少ないために、動物たちが目立たず、なかなか見つけにくかったです。

 でも、慣れてくると肉眼でも動物の動きが分かりました。

コメント

_ ガシラッコ ― 2007年03月06日 23時59分27秒

マイペンラーイ2さん、こんばんは。
祝!ブログリニューアル!ですね。
修学旅行では大変お世話になりました。講座も残すところあとわずかですね。今後ともよろしくお願いします。

_ マイペンラーイ2 ― 2007年03月07日 12時38分47秒

ホントにあとチョットですね。寂しくなります。
でも、殆どの人とはまたあちらこちらで会えるんでしょうね。
こちらこそどうぞ宜しくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

_ ガシラッコの自然観察日記 - 2007年03月07日 00時00分12秒

昨日、今日と自然大学の修学旅行で白山の麓、白山市一里野に行ってきた。