赤いオクラが大きくなりました ― 2007年08月04日 10時35分03秒

赤いオクラです。周りの細かい毛が光っています。
茹でるとミドリ色になるってホントかな?
赤いオクラの花は黄色だった ― 2007年08月04日 10時38分46秒

実は赤なのに、花は同じ黄色でした。
エダマメの葉の上のテントウムシ ― 2007年08月05日 15時10分23秒

今日は、ダイズ畑の草ひきと、ニンジン畑の播種前の天地返しその他の作業でした。
真夏の太陽の下で、ビッショリ汗をかきました。
も~う、クタクタです。
でも、作業の合い間に生き物を見るとホッとします。
さつまいも畑 ― 2007年08月05日 15時17分47秒

イノシシにやられていない、さつまいも畑です。
太陽を一杯浴びて育っています。
でも、他の畑はかなり掘り返されてしまい、全滅です。
オクラの花 ― 2007年08月05日 15時21分34秒

こちらは、普通のオクラの花です。
シオカラトンボ ― 2007年08月12日 22時16分40秒

先週金曜日から、京都の精華大学へ指導員講習会に参加するために行っていました。
これは、近くのキョウダイの上賀茂演習林の池でのシオカラトンボです。
ミミズ丸飲みのトカゲくん ― 2007年08月12日 22時24分09秒
ダイズの花 ― 2007年08月13日 15時46分23秒
ヒツジグサ? ― 2007年08月13日 17時12分37秒
ちょっと不美味そう ― 2007年08月14日 10時09分18秒

今朝、赤オクラを採って。即、湯がいてみました。
緑色は鮮やかではなく、ちょっとマズそう。。。
でも、お手製の「マヨネーズ+ポン酢+柚子コショウ」につけて食べたら、柔らかくてとても美味しかったです。
最近のコメント