オオイヌノフグリ ― 2008年03月17日 21時26分24秒

タナダの道端や畦道にいっぱい咲いていました。。。
コバルト色がとっても綺麗です。
帰化植物だけれど、いつ頃から日本の「早春の花」になったんだろうか?
ヒメオドリコソウ ― 2008年03月17日 21時30分59秒

こちらも、あちらこちらで見つかります。
ちょっとくすんだ色合いで、あまり好きな花ではありませんが、、、
竹の間伐手伝い ― 2008年03月24日 22時19分26秒

今日はお昼からタナダへ。
竹林の間伐の後処理作業でした。
コチラの活動はしばらく中断です。アチラで新しい活動を探索します。
最近のコメント