地球環境フォーラム2008年06月15日 19時00分00秒

今日の地球環境フォーラムパンフと環境省自然環境局編集・発行の第3次生物多様性国家戦略


 今日午後、名古屋国際会議場で開催された朝日新聞社など主催の「地球環境フォーラム COP10に向けて」に行ってきました

 パネルディスカッション『私たちと生物多様性』では、いろいろなコメントが聞けて、事前に思っていたよりず~っと参考になりました

 でも、「生物多様性条約」なんて言われても、まず普通の人にはピンと来ないと思いますよね。「第3次生物多様性国家戦略」に記載されている、今後5年間の間に重点的に取り組むべき施策としての4つの基本戦略の1つ目が、「生物多様性を社会に浸透する」だけれども、達成するのは結構難しいと思いますけどね

 環境省にはホントに十分成算があるんでしょうか?

 100年後の国土のデザインすなわち「グランドデザイン」も、1世紀も先のことはどうなるか分からんので、好き放題言っているようにも思えますが、、、、、、