クズの花2009年09月13日 12時55分00秒

斜面が一面クズで覆われています


 今はいたるところに生育している“葛”ですが、この季節ちょうど赤紫色の花を咲かせています

 秋の七草のひとつです

イボクサ2009年09月13日 18時40分00秒

イボクサ


 豊明市の大狭間湿地で咲いていました

 淡紅色の3枚の花弁、淡緑色の3枚のがく片をもつツユクサ科の1年草です

 汁を付けると疣(イボ)が取れるということですが、、、

 近くには、ミゾソバ(ウシノヒタイ)も生育していましたが、花は未だでした