シロいシラン2006年05月16日 17時08分39秒

白い紫蘭


 今日は22日目。いろいろあって疲れました。

 白い紫蘭が咲いています。

どうする「理数力」崩壊2006年05月16日 20時41分21秒

PHP研究所発行(定価:本体1600円+税)


 副題:子どもたちを「バカ」にし国を滅ぼす教育を許すな

 筒井勝美、西村和雄、松田良一3氏の共著(2004年4月第1版第1刷)

 共感を覚えた文章は、、、、、、

 「読み・書き・計算力」が学力のベース。

 「知識」と「生きる力」は両立する。

 生物学というのは、理数系科目のなかでも暗記科目の一種と見なされているが、やはり基本的な内容を仕込んでいなければ生物学は語れない。


 生物学の基礎知識は、我々が健康で長生きするためにいろいろ使えます。無駄なものでは決してありません。ただ、その利用する術を若者に十分に伝えていないだけと私は感じています。