棚田での苗代作り2007年04月09日 20時49分22秒

田んぼの水は思いのほか冷たかったです。


 今日は午後用事があったので、午前中だけの作業でした。

 田植えの準備の苗代作りのお手伝い。

苗箱(田植えの際に、農家の方が田植え機に乗せているあの苗プレート?です)に①細かい土、②種籾、③土を順番にのせていく機械があるんですねェ。はじめて知りました。

 その苗プレートを、事前に水を入れて耕して準備した田んぼに綺麗に並べて、保温シートをかけて、、、、、、

 途中の工程は写真なしです。いろいろお手伝いをした後の両足(↑写真)で想像下さい。

コメント

_ eko ― 2007年04月12日 21時45分00秒

小学校の時に、田植えをした経験があります。ぬるっとした土の感触、なんともいえないですね。お疲れ様でした。でも、なんか楽しそうですねぇ!

_ マイペンラーイ2 ― 2007年04月12日 22時25分08秒

こんばんわ、ekoさん。

ヌルヌル感は分かっていたのですが、水は思ったより冷たかったです。
それに、田んぼって底なしではないんですね(当たり前ですけど)。
30cmほど下の底は結構固かったです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック