オオイヌノフグリ2007年04月12日 21時58分16秒

オオイヌノフグリ


 今週日曜日のオオイヌノフグリです。

 虫による受粉が行われなかった場合には、2本のオシベがメシベに寄り添うようにして自家受粉するって、去年春に教わりました。

 そんなこともあって、日本中どこにでもあるのでしょうか?

コメント

_ eko ― 2007年04月16日 10時41分55秒

オオイヌノフグリ、可愛い花ですよね。そんな受粉の仕方もあるんんですか!小さい花たちも、必死に生きてるんですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック