ヒミズ?2007年05月04日 12時55分51秒

日不見?(日見ず?)


 今週日曜日にタナダで発見しました。

 モグラの仲間のヒミズかな?

 あとで埋葬してやりました。

コメント

_ じゅん ― 2007年05月04日 14時18分51秒

これは…?初めて聞く名前の動物です。モグラの仲間で、モグラではないのですね。
ピノキオのような鼻と五本指の手のひらがとっても不思議な感じ。
シッポはネズミのようですね。目はやはり、あまり発達していないのでしょうか?

_ マイペンラーイ2 ― 2007年05月04日 17時14分38秒

こんにちわ。

インターネットで調べたら、「あまりモグラらしくないモグラ」と紹介されていましたが、ほかにトガリネズミというモグラではない食虫目の動物もいるようで、そちらの方かも知れません。今の所本名は不明です。

背中の毛はなにかビロードのようで、とっても柔らかかったです。

_ ガシラッコ ― 2007年05月05日 12時03分10秒

マイペンラーイ2さん、こんにちは。
土の中にいるはずなのに、不思議と目に付くところで死んでいることが多いですね。食べ物のせいなのか病気なのか・・・
春に見かけることが多い気もします。
不思議なことだらけです。

_ マイペンラーイ2 ― 2007年05月06日 16時17分23秒

ガシラッコさん、こんにちは。

ホント、地面の上に横たわっていました。いつも皆が良く歩いている道なんですが。
未だ時間が経っていないようで、キレイでした。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック