『「現役年齢」をのばす技術』2008年01月07日 16時40分23秒

PHP研究所発行PHP新書(定価:本体700円+税)


 和田秀樹著

 フィンランド症候群とは?  健康オタクの人のほうが早死にする傾向がある あまり健康のことばかりに気を遣いすぎると、かえって精神的な抑圧やストレスが高まってしまって、健康状態に悪い影響を与えかねないと考えられる それよりも、人生の楽しみを見つけて、おいしいものを食べて、楽しく生きているほうが、検査数値のいくつかは悪化するかもしれないが、体全体の免疫力は高くなって、健康状態が保たれやすい

ナルホド!(改めて)

 血圧は少し高めのほうがよい 道徳論は忘れたほうがよい ○○××を楽しむ 昼食に高いものを食べる 目の保養をする 超一流大学に入り直す オタクになる 人間関係は減らさない 誇りの持てるボランティアをする ブログを書いて読んでもらう 恋人をつくる タレントの追っかけをする ‥‥‥

 結局、好きに楽しく生きていけば良いということやね? 全部は無理やけど。

コメント

_ T.Fujimoto ― 2008年01月07日 22時20分00秒

ご無沙汰しております。(いつも拝見させてはいますが)
これは、なるほど、と思いました。
ふむふむ、結局一番健康に悪いは、精神的なストレスでしょうかね。

_ おばブー ― 2008年01月08日 09時14分33秒

なるほど~~~!!!
同じことをするのでも、楽しみながらすると身体によいような気がしてきます。楽しく笑っていると長生きできそうですね。
そういえば、ご長寿の方は、ニコニコされている方が多いようですね。私も眉間のしわを伸ばして、楽しく走り回ることに挑戦してみますね。
今年もよろしくお願い致します。

_ マイペンラーイ2 ― 2008年01月08日 20時55分08秒

T.Fujimotoさん、当方こそご無沙汰しております。

まあ、「気楽に」がなんたって一番なんでしょう。
分かっていますけど、ナカナカね、それが出来ないんですよね。

_ マイペンラーイ2 ― 2008年01月08日 21時03分38秒

おばブーさん、こんばんは。

以前はTVで吉本新喜劇を見るのがホントに大好きで、毎度おなじみのギャグにバカ笑いしてましたが、最近はそれほど笑わなくなりました。今でも土曜日昼は必ずと言ってよい程チャンネルを合わせますけど。
いかんなあ~~~。反省、反省です。

それに、これからは少し羽目を外すくらいでちょうど良いんでしょうねえ~~。

_ eko ― 2008年01月11日 17時19分18秒

今年初コメントなので、遅くなりましたが
「明けまして おめでとう ございます」
今年もよろしくお願いいたします。

ナルホド!と思いましたわ。ストレスためないのが長生きの秘訣ですよね。私も、楽しく明るく、お昼は美味しいもの食べて。。。
ちょっとくらい太ってもいいかなぁ~~笑

_ マイペンラーイ2 ― 2008年01月12日 17時41分54秒

ekoさん、こんにちは。

特に男性は昼はお金をかけずにソバなど簡単に済ます傾向があるようですよ。私も昼は出来るだけ安くっていつも考えます。
その代わり、夜は好きに飲んで、食べて、、、
結局、節約にならなくて。。。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック