花・彩・祭おおさか2006花緑ボランティア(その1) ― 2006年03月25日 22時42分49秒
今日は開催日。
朝9時頃集合。17時までみっちりボランティア活動。
パンジーやビオラの花ガラ(しぼんだ花や枯れた茎葉)摘みや除草(雑草取り)が主な作業内容。
天候は抜群でとても気持ちよかったのですが、大阪城公園の西の丸地区と二の丸北地区の広い会場を行ったり来たりして、かがんだ体勢での作業で、本当にかなり疲れました。
来週は運営ボランティアなので、少しマシかな?
(追加)昨日は京都に出かけましたが、本来の用事に時間がかかり、予定していた「からくり人形玉屋庄兵衛の世界展」には結局行けませんでした(残念~)。
朝9時頃集合。17時までみっちりボランティア活動。
パンジーやビオラの花ガラ(しぼんだ花や枯れた茎葉)摘みや除草(雑草取り)が主な作業内容。
天候は抜群でとても気持ちよかったのですが、大阪城公園の西の丸地区と二の丸北地区の広い会場を行ったり来たりして、かがんだ体勢での作業で、本当にかなり疲れました。
来週は運営ボランティアなので、少しマシかな?
(追加)昨日は京都に出かけましたが、本来の用事に時間がかかり、予定していた「からくり人形玉屋庄兵衛の世界展」には結局行けませんでした(残念~)。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。