今朝は生駒の山が見えませんでした!2006年02月01日 00時36分27秒

雨霧で何も見えない生駒山
 

 今日は朝から雨で、、、生駒の山は全く見えませんでした。

 見えてもどうってこと無いんだけど。。。。。。

 でも、毎朝いつもの山が見えると、なんだかホッとするんだね。

これが秘密の場所なんです。。。2006年02月01日 00時48分11秒

ブログもメールもKBも何でもかんでもここでやっています。ちょっと恥ずかしい、、、
 


 本当に何から何までいろんな事をヤッテイル、私の書斎?なんです、、、

 心が休まる場所なんですわぁ。。。

2006年2月2日朝8時の生駒山2006年02月02日 08時08分33秒

北東からの姿
 
 山肌は朝日に照らされて、、、

 西(写真右側)からゆっくりと流れる雲が頂上を乗り越えています。

創業・経営改革セミナー アントレプレナーDo it 第27回ビジネスプランプレゼンテーション2006年02月03日 08時44分20秒

 今回は、ビジネスプランいわゆる事業計画書のプレゼンテーションについての講義。

 ビジネスプランそのものは、当然ながら市場性(ニーズにあっているか?)、独創性(オンリーワンか?)、収益性(本当に儲かるのか?)、実現性(空理空論ではないこと)が必要だが、

 結局は、それをわかりやすく簡潔に説得力を持って、プレゼンすることが大切ということ。

 うまくプレゼンできるということは、ひいては出資者(協力者)を獲得することにも繋がる。

 また、経営者に求められるものは説得力、期待力、求心力などあるが、最終的には人間力(他人に対する影響力)。。。

 全て当たり前のことだが、改めて肝に銘じるか?

ほうれん草についてのその後の報告2006年02月03日 09時00分49秒

2回目の緑色濃いほうれん草



 1回目の播種分は寒さ対策が遅れ、少ししか収穫できず。

 2回目は、結構順調に大きくなって、そろそろ間引きながら食べてみようかと思っています。緑色も濃く、とても美味しそう。。。

プレビュー“ジャーヘッド”に今夜行ってきました2006年02月03日 22時16分44秒

ちょっと変わった戦争映画


 『アメリカン・ビューティー』で作品賞、監督賞ほか5部門のアカデミー賞を獲得したサム・メンデス監督の戦争映画。

 主演はジェイク・ギレンホール。

 厳しい訓練に耐えてスナイパーとして湾岸戦争に行った一人の海兵隊員の物語。ジャーヘッド(JARHEAD)とは高く刈り上げた髪型がお湯を入れるジャーに似ている所から、海兵隊員の呼び名となった様。。。

 前半は下品なスラングが一杯出てくる海兵隊兵舎内の兵士たちの暮らしが中心、、、その後彼らは砂漠の戦場に送り込まれるが、戦闘が始まる前で時間を持て余す兵士たちは、、、

 やがてイラクとの戦争になり、、、、、、
 見渡す限り何も無い砂漠、火をつけられた幾つもの油井から黒煙と火柱が立ち上がる光景、真っ黒に焼け焦げた死体、などなど。

 スナイパーとして参戦しながら、結局一人も殺さないまま戦争は終結し、祖国に帰ってまた普通の生活に戻っていく主人公たち。。。

 「戦争を知らない子供たち」の私には、帰還兵たちの心の奥底は結局分からないままなんだろうなあと思う。

 決して迫力満点の戦争映画ではないが、戦争のある一面の現実を知らされた気持ちがしました。

 ☆☆☆★★かな? でも、少しおちゃらけた「ロード・オブ・ウォー」よりはずっと良かったです。

 今月11日よりロードショー。

湯がいたホウレンソウ2006年02月04日 13時15分16秒

右側の根元の所は子供のときは嫌いでしたが今は大好き!!!



 今朝間引いたホウレンソウを湯がいてみました。

 茎の根元が甘くて美味しいです。。。

花・彩・祭おおさか20062006年02月05日 18時26分16秒

前売り入場券好評発売中!


 第23回全国都市緑化おおさかフェア“花・彩・祭おおさかフェア”が3月25日から5月28日の65日間、大阪城公園を主会場に開催。。。

 全国統一の開催テーマ「緑豊かな街づくり」、おおさかフェアの開催テーマ「ひとが動く、まちがかわる」。

 今日は運営・花緑ボランティア活動説明会でした、16歳~84歳の計930名のボランティアが応募したとの事。

 私は開催期間初めの1週間ほど参加予定です。

創業・経営改革セミナー アントレプレナーDo it 第28回ヒット商品・サービスのキーワードはこれだ!2006年02月09日 22時48分16秒

 今回の講師は、日経トレンディ編集長の北村森氏。

 売れている商品には必ずキーワードがあるとのこと。。。

 キーワード1:地方発・中小企業の攻勢
  例(こどもびいる、鯖江メガネ、RE-MIX、男前豆腐、バケツプリンなど)
 キーワード2:復活、逆転
  例(ウィルコム定額プラン、-196℃、愛知万博、リセッシュなど)
 キーワード3:幸せ家族を狙え
  例(金沢21世紀美術館、エアロRC、キッザニア東京など)
   キッザニア東京は今年10月オープン予定の子供の職業体験施設。

 いずれにしても、アイデアと、シンプルな名称、たゆまぬ努力と、それにブログなどでの紹介、が必要と思われた。

 普通は一発当たっても、その後は泣かず飛ばずということが多いものだが。さて、今回紹介されたものは今後とも生き抜けるのでしょうか?

 なお、何れの例もHPのURLが掲載されていました。
 その内、いくつかを以下にご紹介。。。

 こどもびいる http://www.kodomo-beer.com/
 男前豆腐   http://www.sanwatouyu.co.jp/
金沢21世紀美術館  http://www.kanazawa21.jp/
キッザニアジャパン  http://www.kidzania.jp/
エアロRC http://www.tomy.co.jp/aero_rc/

キャリア交流プラザの最終ガイダンス2006年02月13日 22時19分09秒



 今日の出席者は10名。。。

 12月中旬のセミナー開始当初の44名中今日までの再就職決定者は16名。。。

 ということは、今日は未決定28名の内3分の1程の出席。やや寂しい限り。。。

 皆各々の立場で活動をされているのであろう。

 さあ、これからも自分自身に発破をかけて頑張ってみるでぇ~。