オオイヌノフグリ2006年04月23日 12時04分23秒

これもとなりの畑の土手に咲いていました・・・


 帰化植物。

 漢字で書くと、大犬の陰嚢。

 コバルト色の小さくて可愛い花なのに、ナントも不憫な、、、

 虫媒花だが、受粉されなかった時には2本のおしべがめしべに寄り添うようにして自家受粉するとの事。。。

コメント

_ マイペンラーイ ― 2006年04月24日 07時16分53秒

 追記します。
 おしべによる自家受粉は自然観察講座で教えて貰いました。この年になっても知らないことがまだまだ沢山あることが分かると同時に、またそれを知る楽しさを味わっています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック