服部緑地都市緑化植物園での植物観察(その6)2006年08月09日 11時10分48秒

ボケの実


 ボケの果実<写真>、サンゴミズキの赤い枝、マンサクの花芽、ヤナギ科のギンドロ、サクラの葉の蜜腺、モクセイ葉の違い(キンは細めで波状、ギンは広めできょ歯あり、ウスギはきょ歯と波状)、メタセコイアの葉は対生、トサミズキとヒュウガミズキ、レモンユーカリの木肌、ムクノキとエノキ(前者は葉裏がザラザラ、後者は広く枝を拡げ、一里塚としての目印に)、イヌビワの赤紫色の実、レモングラス、月桂樹の葉、ブルーベリー、五葉アケビの実、ムクロジ、クサギの葉と花の匂い、カンキツ類の翼葉、斑入りのトネリコバノカエデ、カクレミノ(ウコギ科)のグー・チョキ・パーの葉、モミノキの葉の先端形、ヒイラギの刺なし葉、ムラサキシキブ、ウンリュウツバキの枝(雲龍形)、ノコギリバツバキとヒイラギバツバキとリンゴツバキ、アカマツとクロマツ(葉が硬い)とシロマツ、キョウチクトウのピンクの花、トウカエデ、モミジバフウ(アメリカフウ)のコルク様樹皮、ナンキンハゼ、白金魚葉椿(その7参照)、ネムノキの木肌、、、、、、

 この内、どれだけ頭に残るかなあ?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック