環境問題概論~今私たちにできること~ ― 2006年11月09日 19時08分34秒

昨日の講義は環境問題でした。
しかし、いろいろな事実や数値の紹介に留まらず、環境問題を離れて、人生に対する前向きな考え方や他人への優しい(一人一人に対する的確な)対処の仕方など、本当に参考になりました。
『また頑張ってみようかな?!』と思う講義でした。
実は今日の学校の授業で皆んなに少し環境の話をしてみました。とても興味深く聞いてくれた気がします。
今、不思議な暖かい気持ちになっています。
コメント
_ マイペンラーイ2 ― 2006年11月10日 00時00分37秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
非○○の件了解しましたです。
さて、環境問題って、いろいろ他の問題と相互に絡んでいたりして、結構奥が深いということを改めて感じました。
でも、誰かが、いやみんなが真剣に考えて行動しないと、地球は取り返しの付かない状況になりそうで、、、、
みんなに発信しつつ、自らも何か少しずつでも行動しないとダメなんですよね。