ビオトープ池作り2007年03月12日 18時29分06秒

今はただ土だけ。


 今日は仕事の予定が変更になったので、急遽いこま棚田クラブへ。。。

 時折雪が舞う中、ビオトープ池作りに精出しました。

 ショベルを使って土を黙々と掘り続けました。

 疲れた~~~~~。。。

 でも、完成した池や小山やそこにいる植物や動物たちを想像すると、やはりワクワクしてきます。

 なお、完成予定は今年の夏?

 マダマダです。

コメント

_ eko ― 2007年03月13日 13時13分43秒

ビオトープ作り、お疲れ様です。どんな生き物がくるか楽しみですね。町の小学校では蛍を放流?したみたいです。

_ マイペンラーイ2 ― 2007年03月13日 16時02分27秒

周りは自然一杯なので、ほって置いても植物や動物で直ぐに賑やかになると思います。(逆に管理が大変かも?)

横の小さな川にはホタルもいるようなので、素晴らしいビオトープになりそうと大いに期待しています。

なお、今日は左右の二の腕や腰が痛くて痛くてたまりませんです。

_ ガシラッコ ― 2007年03月16日 00時45分18秒

マイペンラーイ2さん、こんばんは。
生駒の棚田クラブにはもう参加されているのですね。
肉体労働お疲れ様でした。どんな生き物がやってくるのか、想像するだけでわくわくしてきますね。
また進捗状況を教えてくださいね。

_ マイペンラーイ2 ― 2007年03月16日 10時40分40秒

ガシラッコさん、こんにちわ。

今回はたまたま人手が少なかったビオトープ作りをお手伝いしましたが、竹炭もやってみたいし、野菜作りもしてみたいし。やりたい事が沢山あるので、時間のある限り参加してみようと思っています。
日頃の運動不足の解消にもなりますしね(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック