事後報告(ジャガイモ)2007年06月25日 16時55分18秒

キタアカリ


 試し掘り から10日目の今月3日に全ての株(芽かき苗を除いて)を掘り上げました。

 数は結構沢山でしたが、大きさについてはやや不満足。

 それでも大き目のイモたちは親類縁者?へお裾分け完了(先週火曜日)。写真のイモはそれの残りの一部です。

 正直なところ近づいて撮って大きく見せています(スミマセン)。

コメント

_ eko ― 2007年06月26日 16時49分45秒

うちも10日前くらい?に、ほりあげました。大きさは、小さいのから大きいのまでほんとに色々。売ってるような程よい大きさのジャガイモは少なかったです。そういうのは親類友人におすそ分けです。どこも同じですね。

_ マイペンラーイ2 ― 2007年06月27日 21時45分43秒

結局、自分ちは小さいのを食べることになりますよね。「スゴイですね、ありがとう」と言われたいためにね。
でも、農場では小さいのも収穫できるんでしょうが、スーパーなどへは出荷できずに、何処へ行ってしまうんでしょうか?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック